「自分」はさておき、モード最先端を演じきる安室奈美恵と、マドンナをロールモデルに 「自分をさらす」スタイルを商品化し、同時代の女子と伴走する浜崎あゆみ。2011年1月末の群馬 桐生市市民文化会館 シルクホールを皮切りに、3月中旬まで全国33都市40公演を行う、『ドラマチック タンゴ「黄金のリズム」コロールタンゴ~プグリエーセの継承者たち』。この公演のイベントが、アルゼンチン共和国建国200周年“タンゴの日”を記念して、12月13日、同国大使館 大使公邸にて行われた。
買って安心、ずっと満足。 修理,工事,サポートも万全!関東では、ロレックス デイデイト1月26日(水)に 群馬 桐生市市民文化会館 シルクホール、2月17日(木)千葉県文化会館 大ホール、3月1日(火)神奈川県立県民ホール 大ホール、3月11日(金) 12日(土)に中野サンプラザと各地を回る。チケットはいずれも発売中。
あなたの健康運をみると、とても健康だといえます。病気やけがにはまず縁がないでしょう。この日、大使館公邸に現れたのはチヅコ&ディエゴと、昨年の世界選手権サロン部門で第一位に輝いたヒロシ&キョウコの日本人チャンピオンペア2組。「ダンサリン」の曲でヒロシ&キョウコが濃密で緊張感のあるダンスを披露すると、ルイヴィトン コスミックブラッサムチヅコ&ディエゴは世界選手権での優勝曲でもある「エル マルネ」をバックにアクロバティックでキレのあるダンスを見せ、会場を沸かせた。またチヅコが「2010年、やっと優勝できました」とコメントすると、アルゼンチン人であるディエゴが日本語で「ね、(僕たち)頑張ったもんね?」と笑顔で語りかける場面も。ペアの仲の良さを見せつけた。「ようやく日本ツアーの出場許可を得ることができましたので、頑張りたいと思います」と話すチヅコらの華麗なダンスに期待したい。
あなたの生活がどれだけアニメに汚染されているかチェックします。ドラマチック タンゴとは、今年から5年間にわたって行われる民音のタンゴ シリーズの名称。グレードの高い演奏、歌、ロレックス デイトナダンスを贈る本シリーズの2011年は、アルゼンチンをはじめ世界で人気を誇る楽団、コロールタンゴが来日する。楽団を率いるバンドネオン奏者のロベルト アルバレスは、アルゼンチン タンゴ界の黄金期を支えた名ピアニスト、オスバルド プグリエーセのもとで長く活躍した人物。プグリエーセの特徴的なリズム“ジュンバ”がこのたび、日本で大いに楽しめる。また、今回一番の目玉は、今年8月にブエノスアイレスで行われた第8回タンゴダンス世界選手権のステージ部門で第一位に輝いた日本人チャンピオン、ルイヴィトン キャンバスチヅコ&ディエゴのツアー参加だ。カルラ&ガスパル、ロイス&マルコスの実力派ペアとともに日本を席巻するに違いない。